進学補修未来塾

埼玉県深谷市西大沼にある進学、
補習の学習塾

〒366-0829
埼玉県深谷市西大沼194-4

無料体験随時募集中!

048-551-7655

中学生コース

Middle

HOME > コース紹介 > 中学生コース

指導教科

指導教科 数学/英語/国語/理科/社会(受講教科は自由に選択できます。)

英語・数学は、学力・個性に合わせコースの選択ができます。 『少人数コース(10名程度)』『個別コース(2~3名)』『個人コース(1名)』( )内:クラス人数

実践力アップの特別講座があります。 『問題演習』『早朝特訓講座』『まいてん(毎日添削サービス)』

少人数コース

集団授業

教科書の内容に沿って授業を進めます。 理解するまで徹底指導します。(補習は無料) 基本を徹底指導し、最終的には受験(志望校合格)に結びつけます。 毎月末には理解度確認テストを実施、結果を保護者に報告します。 中3生は受験のための演習を徐々に増やし受験に備えます。

少人数コース
少人数コース

個別コース(2名/講師)/個人コース(完全1対1)

個別授業

生徒の学力に合せた学習プログラムを作成します。(苦手をなくし、得意な所はさらに伸ばす、自立学習の習慣をつける。) 定期的に進度確認とプログラムの見直しを行ないます。(毎月結果を保護者に報告します。) 最終目標は、志望校合格です。

個別コース(2~3名/講師)/個人コース(完全1対1)
個別コース(2~3名/講師)/個人コース(完全1対1)

理科講座 / 社会講座(受験対策講座:4月6日開講)

集団授業

理科・社会は英語・数学に比べ比較的自分で学習が出来る教科ですが、定期テストの結果をみると、理社の成績が極端に悪い生徒が見受けられます。 原因は、英数に比べ軽くみて、勉強不足になっているからです。しかし、入試でのウエイトは、英数国と同等です。 理社が苦手な方、数学が苦手だから理社でカバーしたい方など受講をおすすめします。 受験までの残り半年間で入試によく出る項目に絞り、講義と問題演習で進めます。

募集学年 中学3年生
授業形態 講義(要点説明)&問題演習
実施日時 社会 火曜PM7:00~8:20(80分) 理科 火曜PM8:30~9:50(80分)
期間 4月~2月末日まで
受講費用

各5,700円/教科(税別)+教材費2,000円/教科(税別)(4月徴収)

数学問題演習 / 英語問題演習

個別授業

豊富な演習で実戦力アップ! 生徒一人ひとりに合った問題の演習を行います。 レベルに合った問題をたくさん解くことにより基礎力の定着を図ると共に、より難しい問題を解く応用力を無理なく付けていきます。 解き方を理解したのに練習不足の為、上手く解けない、時間がたつと忘れてしまう人が多くいます。 その対策として設定しました。

早朝特訓講座

個別授業 / 対象学年:中学3年生

早い時期から過去問をたくさん解いて実戦力をつける!

内容 火曜日 数学の入試問題演習 、木曜日 英文法の入試問題演習
時間 午前6:30~(学校に間に合うまでの時間)

指導教科と時間割

少人数コース

学年 数学 国語 英語 社会 理科
新中1 水 PM7:30~8:50 木PM6:30~7:50 土 PM7:30~8:50
新中2 月 PM7:30~8:50 土 PM6:30~7:50 木 PM7:30~8:50
新中3 火 PM7:30~8:50 金 PM6:30~7:50 金 PM7:30~8:50 水PM7:00~8:20 水PM8:30~PM9:50

個別コース

学年 教科 曜日 時間 備考
中1・2・3 数学 / 英語 月~土 ①PM7:00~8:20 曜日・時間帯を選択できます
中1・2 理科・社会 ②PM8:30~9:50

早朝特訓講座

学年 数学 英語
中3 火 AM6:30~ 木 AM6:30~

受講費用

管理費(受講数に関係なく一律) 1,600円
少人数 数学・英語・国語・理科・社会(各80分) 各6,000円
個別 数学・英語・理社(各80分) 各9,800円
個人 数学・英語・理社(各80分) 各12,500円
個別 早朝特訓 数学・英語(各80分) 各5,300円

入塾金 6,000円、光熱費 2,400円/半期、教材費 2,400円/半期×講座数

上記の金額に消費税がかかります。